Podchaser Logo
Home
スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

中谷よしふみ

スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

A daily Comedy, Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

中谷よしふみ

スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

Episodes
スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

中谷よしふみ

スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

A daily Comedy, Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of スーパーコンシューマー / SUPER CONSUMER

Mark All
Search Episodes...
こんにちは、スーパーコンシューマーの中谷です!スーパーコンシューマーのユーザーイベントを大阪で開催することになりました。簡単に言うと、飲み会です(笑)。スーパーコンシューマーの関係者がみんな参加しますので、一緒に飲みましょう。東京ではブロガーイベントは何度か開催してますが、ユーザーイベントは始めてです。記念すべきユーザーイベントの第1回は大阪で開催することになりました。モノ作りについて語り合いましょう!モノ作りに興味ある方やマニアックな方が集まると思います。そうい
理想のリュックプロジェクトがついに最終回!コグレさん、日焼けしてるけど、どこ行かれたんですか?マレーシアです。東南アジア最高峰のコタキナバルを登りました(笑)。標高4095m。富士山より高い。シャレでは登れない山をこのリュックで行きましたよ!ビジネスリュックって言ってんのに、山登り(笑)これが写真です。ここに立つのだけでも恐怖でした(笑)。このとがりの先です。えっ(笑)。こんなとこ行ったんだ(笑)。どうでした?
H工場のリュックの完成度は最初から高かった。これまでのサンプルが非常に参考になったとH工場は言う。倒産したD工場の技術はしっかりとH工場に引き継がれていた。H工場は、サンプルを作る時に同じリュックを予備で作っていた。その予備もお借りして毎回2つのリュックを徹底的に使い込んだ。徹底的に。特にこだわったのは、やはり背負い心地。いろんなテストをしました。カタチにもこだわった。重いものを入れた時に、横にシワができるのはなんとか
理想のリュックプロジェクトにまた悲劇が...。「すいません。正直に言います。会社が倒産しました...。実は、我々もまだ状況がよく分かっていません。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんが、今回の仕事をお受けすることができなくなりました。」工場を決めた翌週、打ち合わせの第一声でした。申し訳なさそうなD工場の企画担当のOさんとMさん。経営に問題があり、新規の取引をすべて断ることになったと言う。来る予定だった営業のNさんは不在。携帯は会議中もずっと鳴っていて、目の前の2
コンペで依頼した2つのリュックが揃いました。いしたにさんとコグレさんに使い込んでもらって集合です。黒いほうがアウトドア系の実績豊富な工場で、グレーのほうがスポーツ系です。なんかいいですね。洗練された気がする。両方ともすごいいいんです。いいっ!使ったら分かるけど、完成度が今までと全然違う。長時間使っても全然痛くならない。軽くてビックリしますよ!みんなで背負ってみましたが、確かに軽い。構造がシンプルになり、耐久性を保ちつつ
順調に進み出した「理想のリュック」プロジェクト。フィードバック内容を整理して工場にお願いしたら、予想外の反応が帰ってきた。「うちの工場ではこのリュックはもうできません。他を当たって下さい。」えっ。工場に断られてしまいました...。...。言葉を失いました。...。でも、冷静に考えたら当然でした。「理想のリュック」を作りたいと思う我々の要求は時に無理難題で、工場の方々に多大な迷惑をかけていました。更にプロジェクト開
開始から2年が過ぎた「理想のリュック」プロジェクト。なかなかうまく進まず、工場とのやり取りも困難を極めた。それが、2015年に入って前進しはじめたのです。やりたいことを言うのは簡単。でも、実現するのは簡単ではない。工場とのやり取りは大変だった。2015-2-19吉野さんが工場とすごい議論してくれて、ようやくリュックがバージョンアップしました。大変でした...。おおー。雰囲気がだいぶん変わったね!なんかオシャレ!い
理想のリュックのカタチを追求した道のりです(2014年)。予想以上に苦労しました。2014-1-23待望のサンプルができて集合しました。実は、あの後に職人さんと話しながら2回サンプル作ったんです。そしたら、こんなリュックになったんです。ええー。全然違うやん(笑)。なるほど。しっかりした取っ手をつけて、横にした時の上下を迷わないようにしてます。横でも持てますよ。いいですね。メッシュ部分は一時
プロダクト制作で難しいのがカタチです。みんな問題点は分かるんです。でも、その問題点を解決するカタチを生み出せない。スーパーコンシューマーの中谷です。心待ちにしているみなさん!お待たせしてすいません!いまはフィリピンの田舎街におります。街で一番ネットが早いと言われてるカフェで作業してましたが、写真をアップするのに何分もかかり、あげくにエラーがでて、泣きそうです。本題に入りましょう!今回は2013年のまとめです。2012-12-27前回の会議後モバイラ
理想のリュックはユーザーの予想を裏切れるか!?リュッカープロジェクト!!!前回はどういう方向にいこうかとアイデアを出しあって、合体、カスタマイズ、モジュール化みたいなキーワードが出てきましたね。実はあの後、僕とコグレさんでLINEで打ち合わせしてまして。いいアイデアが出たんですよ。おお、そうなんですか!まず大前提のコンセプトが大事だよねって話になったんです。ひらくPCバッグを作った時にも言ったんだけど、我々のバッグは「とれるカメラバッグ」か
リュックの問題点を整理して、理想のリュックとは何なのかアイデアを出しあいました。旅行、普段使い、仕事に使えるリュックが欲しい!!吉野さんはリュックは作ったことあるんですか?作ったことありますけどリュックは大変ですね。作りが他のカバンと比べて複雑なんです。ちょっとしたことで重さのかかり方が違うし、クッション材の選び方でも変わりますし。背負い居心地は作ってみないと分からないんですよね。固いリュックなら分かるんですけど、ソフトに作るなら実際に作らないと分か
ブロガーが考える理想のリュック!第1回はメンバー紹介。今回のスーパーコンシューマー(マニアックな消費者)はコグレ&いしたにユニットです。新しい挑戦です。今回のゲストは、コグレさんといしたにさん!コグレさんが初登場!ネタフルで有名なブロガー。ネタフルでブログを書いてるコグレです。よろしくお願いします!コグレ マサトネタフル→ブロガー。ブログ本/Twitter本/LINE本/Evernote本など20冊以上執筆。Evernoteアンバサダー/ScanS
おかげさまで、ひらくPCバッグminiは発売5日で売り切れ。5日で売り切れてしまったひらくPCバッグmini!やっと再入荷です!ジャジャーン!今なら買えますよ!ひらくPCバッグminiは2月16日に発売、5日後の2月20日には売り切れ。あまりに売れすぎてみんなバタバタ。10日後の3月3日に集まりました。ひらくPCバッグminiが速攻売り切れました。みなさんありがとうございます。そして、買えなかった人ごめんなさい!
ひらくPCバッグレザーは革の発注ミスから生まれた限定商品!カバン工場で何があったのか?工場で何があったんですか?本当に恥ずかしい話なんですが...。正直にお話しますと、間違って必要な量の10倍の革を発注してしまったんです...。生地の単位が日本と海外で違うんです。海外ではスクウェアフィートという単位で、日本ではデシという単位なんです。1デシは10cm10cmで、1スクウェアフィートに計算する場合は、9.29をかけるんです。工場から出て来た数字が
カバン工場からの突然の連絡!ひらくPCバッグのオールレザー!?実は、カバン工場の担当者から連絡がありまして、いま使ってる革でオールレザーのひらくPCバッグを作りませんかという提案を受けてるんです。おおー、いいじゃないですか!ただ、革は選べないんです。どうせやるなら革にもこだわりたいんですが、使えるのはいま使ってる革です。黒とグレーの2色です。実は、工場の方が革を多めに仕入れてしまったようなんです...。なるほど。革を使い切りたいと(笑)。
このスーパーコンシューマー(SUPER CONSUMER)について、プロジェクトのコンセプトと熱い想いを南和繁と中谷よしふみの2人が語る! スーパーコンシューマーとは何なのか?このラジオどうしていきましょ?最初にスーパーコンシューマーって聞いて、何のことか分からんかったよ。これって一般的な言葉なん?めちゃめちゃマニアックな消費者の事ですよ。マニアックって言い方が良くないかもしれませんね。徹底的にこだわる消費者かな。マニアックな消費者の人ってすごいアイデ
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features