Podchaser Logo
Home
StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

Released Monday, 1st August 2022
Good episode? Give it some love!
StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

StoryStory with Asuka Kawanabe, Honyashan & Mioko

Monday, 1st August 2022
Good episode? Give it some love!
Rate Episode

暑いですね🌞

Podcast番組『Thursday - Vocalizing Emotions』最新エピソードです。

サムネイルは2つですが、番組は約98分で1本の夏休みスペシャルです!

前半は、川鍋明日香さん、後半は、本屋しゃん&みおこさんがゲストです。

幕間にリッキー・ゲイツのインタビューコメントと、MMAブログのイソムラサンのブログの朗読も入ってます。


●川鍋さんは、編集者/ライター/翻訳家で、リッキー・ゲイツの『アメリカを巡る旅』の翻訳を手掛けてくれました。とても読みやすく、深い訳文ができあがるまでの工夫について貴重なお話を聞かせてくれました。リッキーの本を読んだみなさんの「推し」キャラは?本編を聞いてみてぜひメッセージください!https://www.instagram.com/asukelpie/

●本屋しゃんは、本をきっかけに誰かに会ったり、アートや落語、みんなをつなぐお仕事をされています。いろんなことをとてもわかりやすく教えてくれたのですが、とくにガンジス川付近の時間の流れの話が良かったです。影響されて、今日は時計を外してます。バナナの話や歩く話も面白かったです。https://www.instagram.com/honyashan/

●みおこさんは、モデル、アーティストとして日々活躍されていて、ご存知のかたがたも多いのでは?日常を描いたイラストはいつもすごく季節感があります。季語とか俳句が絵になるとこうなるのではないかと思いました。イラスト歌人です。8月14日まで茅場町のギャラリー「隣人ART」で映像作品も出展されてますので、散歩がてらぜひどうぞ。https://www.instagram.com/mioko_thanzuiyue/

みなさんとそんなこんな尽きぬ話が続いたある夏の夕方でした。

7月配信が1日ずれてしまいましたが、ランニング中に、お仕事中に、旅行中に、外で家でお気軽にお楽しみください。


<川鍋明日香さん>編集というよりテクノロジーに興味があった、レディング、英語あると便利、リッキー・ゲイツの翻訳をしてみて、複合的な話、キャラ設定、お気に入りの登場人物、アメリカと日本の接着剤、みなさんのお気に入りキャラ募集、これからやりたいこと。

<本屋しゃん&Miokoさん>本をきっかけにいろんな人にあう本屋しゃん、何はなくとも絵を描くMiokoさん、隣人ARTでの展示、落語、沢木耕太郎、村上春樹、大盛り記事、Dear Me、バナナ、筋トレ、最近のランニング、ウォーキング、朝のダンス、何にもある何にもなさ、ガンジス川、時間と戯れる、いつも遠くに行くことを求めている、ここではないどこへ、乾いたところ、コツコツと花ひらく、おすすめコンテンツ。

#ThursdayVocalizingEmotions #ポッドキャスト #木星社 #アメリカを巡る旅

#川鍋明日香 #本屋しゃん #mioko #リッキーゲイツ #本 #読書 #夏休み #旅

Show More

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features