Podchaser Logo
Home
Reflective Podcast by YasukiF

Reflective Podcast

Reflective Podcast by YasukiF

A Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
Reflective Podcast by YasukiF

Reflective Podcast

Reflective Podcast by YasukiF

Episodes
Reflective Podcast by YasukiF

Reflective Podcast

Reflective Podcast by YasukiF

A Society and Culture podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of Reflective Podcast by YasukiF

Mark All
Search Episodes...
昨年暮れ以来配信をお休みさせていただいておりましたが、2024年5月より配信再開いたします。再開第一回は好例の日本プライマリ・ケア連合学会学術大会のご安内となります。2024年6月7日より3日間浜松で開催される大会の案内はこちらを御覧ください↓↓https://plaza.umin.ac.jp/jpca2024/
100回目の配信はおなじみのB氏、M氏をゲストに迎えて、毎年恒例のゆく年くる年をお送りします。2023年12月31日に収録しています。話題は仕事、音楽、映像コンテンツ、プロ野球、カルチャー、食べ物など多岐にわたります。3人のおじさんが気楽におしゃべりしています。ぜひ、ながらでお聞きください。Reflective Podcastは今回の100回を区切りに、2024年から装いをあらたにして、あたらしい発信形態を目指していきます。これからも応援よろしくお願い致します。
100回まであと1回となりました!今エピソードは、まみ先生、つかぴー先生をお招きして、久しぶりのブッククラブです。取り上げた本は、以下の2冊です。ブッククラブならではの雑談をお楽しみ下さい。東畑開人「ふつうの相談」金剛出版中井久夫「こんなとき私はどうしてきたか」医学書院
まどかファミリークリニック院長の加藤光樹先生をお迎えして、家庭医療学の最近の理論的検討に関して語り合いました。理論家庭医療学についてさらに深めるような研究会を日本にたちあげたいと思いました!
家庭医であり、人類学・医学教育学の研究者でもある宮地純一郎先生をゲストに迎えて、人類学や家庭医療、医学教育などについてざっくばらんに語りました。
TakuさんとJuriさんをゲストに迎えて、世代の全く異なる3人が、写真の楽しみ、プライマリ・ケアとのつながり、そして家庭医療の未来についてざっくばらんに語りました。---------------------------------話題に出た写真家のページリチャード・レナルディhttps://www.renaldi.com/スティーブン・ショアhttps://imaonline.jp/articles/archive/20210209stephen-shore/#page
(株)エンパブリック代表の広石さん主催のトークイベント「シン・仮面ライダーを語る会」をほぼ編集なしで収録しました。わたくしと家庭医Kontani先生がゲストとして参加参加させていただき、シン・仮面ライダーとこの作品と接続しうるさまざまな社会事象について語りました。ZOOM収録なので、若干音声が聞き苦しいところがありますが、ご容赦ください。
日本プライマリ・ケア連合学会第14回学術大会最終日、5月4日に若い研修医の皆さんと現地収録しました。マイク一本だけで、ゆる~く録りましたので、音質、音圧ともに不十分なもので、聞き取りにくいところも多々ありますが、現地の雰囲気だけでもつたわるとうれしいです。
2023年5月12日から14日まで愛知(豊田市&名古屋市)で開催される日本プライマリ・ケア連合学会第14回学術大会についてざっくばらんに語りました。ご参加いただいたのは、学術大会実行委員長の近藤先生、学会広報委員の川口先生、横田先生、富田先生です。今回の学術大会の特徴や学び方、楽しみ方等のついて触れています。--------------------------------------------------学術大会のHPhttps://jpca2023.org/-------
日本医療政策機構の 理事・事務局長でCEOのNoritakeさんを迎えて、医療人類学と家庭医療、NPOとしてのシンクタンク運営、これからの医療政策の課題、住民主体の政策提言、プライマリ・ケア推進のヒント等についてざっくばらんに語りました。
今年はじめての配信は、いよいよ封切間近となった「シン・仮面ライダー」への期待を胸に、Ronさん、Bさんをお迎えして、仮面ライダー愛を3人で語りまくる内容になりました。回線の問題で途中で話が途切れるところがありますが、ご容赦ください。そして、気軽にお楽しみください!
ながらく配信ストップしておりましたが、2023年より本格的に配信活動再開いたします。再開第一弾は、おなじみのBさんとMさんを迎えて、2022年を振り返り、2023年を展望する「おじさんたちのゆく年くる年」となります!音楽やスポーツ、映像コンテンツから、プライマリ・ケアの今後など、台本なしの雑談会となりました。気楽におききください。2022年の3人のプレイリストは・・Bさん邦楽部門 https://spoti.fi/3WB2uGeBさん洋楽部門 https://spoti.fi/
8月に行ったトークイベントの記録です。ZOOMでの録音なので若干音質に問題がありますが、ご容赦ください。
2022年6月11日・12日に横浜にて開催される日本プライマリ・ケア連合学会(JPCA)学術集会について、広報委員のKさん、こんちゃん、トミーさんをゲストに語りました。リアルと遠隔のハイブリッドの開催となり、様々斬新な運営を行うようです!わたしも現地参加予定です。関心のある方はぜひHPを御覧ください。リンクはこちら→ https://jpca2022.org/
人気Podcast番組「宇宙医学最前線 https://anchor.fm/spacemedjp 」を配信されているMISA先生をゲストに迎えて、アメリカ(ニューヨーク市)の内科レジデンシーや老年医学フェローの経験、JAXAが募集するアストロノーツ応募体験、アメリカの女性医師の働き方、メンタリング等の話題をとりあげました
*「いなかドクターズのよもやま話」https://apple.co/3KtItLDのMCであるRonさんをゲストに、昨年、今年そして今後の特撮コンテンツについて語りました。*取り上げたコンテンツ:「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」「機界戦隊ゼンカイジャー」「仮面ライダーリバイス」「仮面ライダーセイバー」「セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記」「シン・ウルトラマン」「仮面ライダーBlack Sun」「シン・仮面ライダー」「風都探偵」「仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダ
3ヶ月ぶりの配信は、本年3月に編著「診断に上達くなる法 (プロフェッショナルたちからの提言)」を上梓された総合診療医「W(ダブリュ)先生」をお迎えして、診断学と診断エラーのこと、生い立ちや医師としての育ちの重要性、リーダーシップなどについて語りました。*診断に上達くなる法 (プロフェッショナルたちからの提言)https://amzn.to/3infzjY*「誤診」はなくせるのか?: 実践知としての診断エラー学の世界https://amzn.to/3qnilu2*医師として
Bさん、Mさんをゲストに、ざっくばらんに2021年を振り返り、2022年を展望する台本なしの忘年会的な雑談回となりました
3ヶ月ぶりの配信となります。おまたせしてごめんなさい。今回は富山からマルモ寿司先生をむかえて、多疾患併存~Multimorbidityについてお話をうかがいました。多疾患併存が現代においてなぜ重要なのか?どのようにアプローチするのか?多職種にとりくむためには?教育の枠組みは?などのテーマについて語り合いました。略語や専門用語が多いので、ぜひマルモ寿司先生の週間医学界新聞の連載をご参照ください。---------------------------------------------
初登場のYoYoさんを迎えての雑談回です。コミュニティ、ローカルな健康とクリエイション、都市と田舎、団地とWellbeing、家庭医療学の市民への実装の可能性、人類学、ケアの倫理など拡散的に話題が広がりました。-----------------------------------------取り上げた団体や書籍など*Community Nurse Company https://community-nurse.jp/*「ケアの倫理とエンパワメント」https://bookc
Yayoiさんを迎えて本年5月に完結した進撃の巨人の病跡学などについて語りました
つかP先生を迎えて、医学書院「総合診療」誌本年8月号の特集について語りました。ぜひ本号を手にとってもらえるとうれしいです♬*総合診療 2021年8月号 メンタルヘルス時代の総合診療外来https://amzn.to/3Ae8DNl
リハビリテーション目的ソロトーク第2弾です。写真撮影とメンタルヘルスの関係について語りました。Photowalkイベント早くやりたいですね♫*The Connection Between Art, Healing, and Public Health: A Review of Current Literature. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2804629/*Flickr (私のPhotostream) https:
前回配信からだいぶ間が空いてしまったので、ここから数回は短時間のソロトーク回を配信することで、語りのリハビリテーションをしたいと思います。今回は2021年9月までに公開された映像コンテンツで自分的なベスト5を発表します。もちろん、2021年度の残りの期間にこれらを超えるコンテンツに出会えることも期待しています。*シン・エヴァンゲリオン劇場版 https://www.evangelion.co.jp/*シドニアの騎士あいつむぐほし https://sidonia-anime.jp/
ゲストに総合診療を専門とするプロフェッサー・ジャンさんをお迎えして、海外ドラマ、総合診療教育などについて語りました。とりあえげた海外ドラマ(一部アニメ)コンテンツは以下のとおりです*エル・トポ 1970*ウォーキングデッド 2010- (Netflix)*ゲーム・オブ・スローンズ 2011-19(HBO)*HOMELAND 2011-2020 (Netflix)*司馬懿 軍師連盟 2017(U-Next)*スタートレック・ディスカバリー 2017-19(Netflix)
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features