Podchaser Logo
Home
見える音、聞こえない記憶、いつかの声

Aya Yoshida

見える音、聞こえない記憶、いつかの声

A weekly Arts podcast
Good podcast? Give it some love!
見える音、聞こえない記憶、いつかの声

Aya Yoshida

見える音、聞こえない記憶、いつかの声

Episodes
見える音、聞こえない記憶、いつかの声

Aya Yoshida

見える音、聞こえない記憶、いつかの声

A weekly Arts podcast
Good podcast? Give it some love!
Rate Podcast

Episodes of 見える音、聞こえない記憶、いつかの声

Mark All
Search Episodes...
「再演」の面白さと新たな発見について。
忙しい、とはまた違う、最近は毎日あっという間です。
原典版、改訂版の話も含めて、作品を改訂する、書き直すというのはどういうことなのか今一度考えてみました。
絶賛厄年。耐えの一年です。
しゃかりきに音楽を書いた5月のお話。
クラシック音楽を香り化するブランド「La Nuit parfum」の海老原光宏さんとお話しさせていただきました。
ここにいても孤独、あそこにいても、この人といても孤独。そういうものを愛しながら生きていきたいねっていう話。
デンマーク、日本を拠点に活動されているかぎ針編み作家/アーティストの Tomoko Konaeさんとお話ししました。
効率的に休んでいきたい2024.
ロンドンを拠点に活動するPAN- PROJECTSの建築家 八木祐理子さんと「手放すこと、残すこと、根付くこと」についてお話ししました。見たことないもの、聞いたことないものは作れる?こだわりと妥協の境界線はどう引く?
ロンドンを拠点に活動するPAN- PROJECTSの建築家 八木祐理子さんと「手放すこと、残すこと、根付くこと」についてお話ししました。
この度、コペンハーゲンにありますオペラハウス(デンマーク王立歌劇場)に在籍するデンマーク王立管弦楽団の創立575年を祝う祝祭曲を書かせていただだく機会を頂戴し、3月17日に拙作"5-7-5 (7-7)"の世界初演が行われました。
575年と長い歴史と対峙すること、長い系譜の上に点を打つこと。
改めて言葉について考えました。あと、来年のこと。
Talking about random things happened in 2023.
ガウデアムス賞の本選に出てきました。久しぶりの大きなコンクール。今の私にコンクールをする意味は何か、何を得て、どうコンクールと今後も向き合っていきたいかを改めて考えました。
今日はだらっと夏を振り返る
作品と、作家の関係性についてお話ししました。
もうすぐシーズンが始まります。今年もあと約4ヶ月。クラシック音楽、聴きに行きませんか?私がいち「お客様」として、どんな形でクラシック音楽を聴きに行っているのか、どんなきっかけやタイミングでクラシック音楽を聴きに行くことができるのかなどをお話ししました。
今後音楽家になろうとも、そうでない道に進もうとも、音楽の中に「今後の人生の中で、また思い出したい一瞬」を作れたらどんなに幸せでしょう。それが、心地の良いハーモニーだったり、美しいメロディーだったり・・・。音楽と生きていく、にはそういう意味も含まれるのではないかと最近思っています。
最近、毎日の仕事ルーティーンを変えてみました。7時始業!メリット、デメリット、このルーティーンのポイントなどをお話ししています。
またまた旅に出ます。今回は本番(初演)2つのバタバタ旅。作曲家が旅に必要なものについてお話ししました。
ロンドン在住の建築家八木祐理子さんと「故郷」について考えました。日本を飛び出して、10年弱。私たちの故郷はどこにある?
Rate

Join Podchaser to...

  • Rate podcasts and episodes
  • Follow podcasts and creators
  • Create podcast and episode lists
  • & much more

Unlock more with Podchaser Pro

  • Audience Insights
  • Contact Information
  • Demographics
  • Charts
  • Sponsor History
  • and More!
Pro Features